ホモが出来るぞー!

12月はきーかさぁでホモが出来るぞっ♪
ホモが出来る出来るぞ!
ホモが出来るぞ!!フー☆

ってなもんでひっっっさびさに黄笠フラグが立って今テンションハイです。

どうしよう、明日はリア充やのに頭の中がコスプレでいっぱい。

あかん、もう寝ます。強制で切り替えるっ

なんちゃって食べログ

ライスボールが最高に美味しかった!
ピザもめちゃくちゃ美味しかった!キノコのピザが個人的にはマイベスト!

京都、烏丸御池周辺
http://s.tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26020891/

8月19日の日記

だいぶ前のになるけど、書いとく!
19日は午後休もらって、ゆずやんと、

報道写真展からの、堂島ホテルでシャンパン引っ掛けてからの、

クラシックコンサート行ってきました。

何これ響きがかつてないほどリア充ww

まぁホテルのシャンパンは、老舗ホテルが敷居下げるためにやってたキャンペーン期間やったので、シャンパンもワインもビールもつまみも500円やったし、コンサートはクラシックコンサートに初音ミクが出るっていうから行ったっていう、庶民派でしたがねww写メのコーヒーフロートもホテルのね。
いやいや、適度よ。リーズナブルに豊かな気持ちになれましたよ!(*'∀'*)幸せー!

大阪芸大のコンサートは身内推しっぷりが凄くてわろたw
前置詞、「大阪芸大卒業の、」やったもんな。いやはやそうそうたるメンバーですな。
冬のカナリアの主題のバイオリンも生で聞けたし、スーパーマリオの有名すぎるあの曲(これも大阪芸大卒業の人が作ったらしいね)とか映画主題歌メドレーとかでとても親しみやすいラインナップでした。

メインのイーハトーブで初音ミクがソリストとして当時!舞台ちめーーちゃでかいテレビが置いてあってそこに映し出されるバーチャルアイドル!

か わ ゆ い !!

大阪芸大の偉い作曲家?先生がイーハトーブと初音ミクコラボの言い出しっぺらしいんやけど、最初のコメントで、

「僕もミクちゃんのステージを楽しみにしてます」

とか言ってて愛を感じました。
孫か。お前ミクのじいちゃんか!って微笑ましくつっこみたかったw

結果ミクちゃんは可愛かったです。
最後お辞儀して投げチューしてくれたけど、かわゆかったです? ?´∀`? ?

シメはラーメン食べて帰りました。
充実の午後休であった!

経済力が違うパート2

うちの2倍以上稼いでるのは知ってたけど、割としょーもないことにケチなとこあるので、最近あんまり感じなかったけど、そうだこの人セレブリティ!

って感じました。

お洋服とかカバンとかそーゆうものを買うのが、

伊勢丹メイン。


マジか。

愛用してるBOSSって書いてあるショルダーも立派なブランドものでした。

まさか、某コーヒーの懸賞かななんて一瞬思ってたなんてことありませんよ!!!ええ断じてありませんとも!!

まぁ、さすがにステータスとかそーゆうのを気にせざるを得ないんやろうけど。

基本私と0が1つ違うな。笑

差がありすぎてオモロくなりました。
プレゼントは何がほしいか必ず聞こうと思います。ブランドまで指定してもらうことにします。

明日は会議です。

上席「を」吊るし上げないといけないので、非常に胃が痛いです。

こんなズタボロの提案書類出して売上上がると思ってんの?
依頼が昨対で2割増で契約がマイナスで、それに対する行動計画が、依頼数を増やすってどーゆうこと?
失注分析しました?
落としたやつは何で落ちたのか考えないの?提案が悪いんだよ〜(・∀・)しかも内容やなくて見せ方がクソなんだよ〜
なんの為のマニュアルなの〜?
マニュアルに沿った順序でレイアウトしてる部署はしっかり上がってるやないの〜
売上上がってるならいいけど上がってないんじゃタダの怠慢やないの〜??
馬鹿なのお?死ぬのお?

…みたいなのを、濃度0.001%位にして、伝えないといけないんやけど、ブチ切れしそうで怖い。
私が。

ひー、穏便に過ごせますように!

あいすばけつちゃれんじ!

あいすばけつちゃれんじ、なんかいろいろ言われちゃってますけども。

個人的には、売名でも一過性でも自己満足でもいいと思うんやけどなぁ。

今回の事やって、有名人がやったから話題を呼んで、話題を呼んだからみんなALSを知った訳やん。
今回チャレンジした人の8割が一過性のブームに乗っただけの人やったとして、残り2割の人はきちんと興味を持って勉強してくれるかもしてない、その中から更に一部でも、ALSを治したいって奮起してくれるかもしれない。

うちはそんなんでいいと思うけどなぁ。

日本は本当に、ボランティア=奉仕の精神で、見えないところでやるべきみたいなところがあって、だからこそ、今回みたいな、良い風に見られたいだけ、みたいな斜に構えた捉え方されちゃってるけど、うちはチャリティなんて自己満足やと思ってるねんけどなぁ。
少数派なんやろうかね…。

だってさ、今アフリカで猛威のエボラ出血熱やっけ?
あれも別に突然出たわけやなく、前からあの一帯ではある病気らしいやん。
けど全然治療薬が研究されてないのは、あの一帯でしか主に発症してなくて、研究者も少ないし、そもそも知られてないし、治療薬作っても採算取れなさそうやからやろ。

けど、もっと前にあいすばけつちゃれんじでもしエボラ出血熱研究に寄付されてたら、もしかしたら今の状況は違ったかもしれないよね。

チャリティとボランティアは自己満足でいいと思うんやがなぁ。

和歌山旅行2!

前の話初日のやつ!
今回は2日目のやつ!

いよいよ目的のホエールウォッチングですよ!!
酔い止めも飲んで準備万端や!!

しかし!!

台風で船が揺れに揺れ、船酔いMAX。
大いなる自然の前で、人間なんてちっぽけなものね…(遠い目

しかもクジラさんは水面に出て来てくれず。。船酔いの思い出だけが残りました。(笑
リベンジは沖縄にするわ。あそこ遭遇率98%らしいし。。

ヤツはギリギリ持ちこたえてたけどな。私はあかんかった…。
ヨットやってたし、大概のは大丈夫と思ってたんやけどなぁ。

まぁ、そんなこんなで休憩した後は、第二の目的!
ワールドヘリテイジ!世界遺産!
熊野古道と那智の滝!

いやいや、ほんと素晴らしい…

湿度の高さでした。orz

私あんなに顔ドロッドロやったん初めてやで!!
まず海で髪の毛キッシキシになった上に、湿度高過ぎて汗吹き出して!
もう、頭から水かぶったみたいになるわけですよ。髪の毛ペッタンこやし。潮風でガピガピな分他の人たちよりもドロドロで、ほんまにあれはひどかった。
ツレがよくドン引きせんかったなと感心するわ。
その位、ひどかったです。あー恥ずかしい。割と見なりには気を使ってたのになぁ…( ;´Д`)

まぁ、私の妖怪のような顔はともかく。
世界遺産は素晴らしかったです。
左下に入ってる樹々の写メ、足元に小さく人写ってるけど、それとの比較でどんだけ大木か分かると思います。
もののけ姫みたいな世界観やったね。
那智の滝は前日の台風の影響で水かさ増してて迫力満点やった!

そしてな、熊野古道な、


ちょいっちょい、有料ブースがあってお金とってくるねん…。笑

写メにも写ってる、赤い塔、あれ登れるねんか。
滝壺まで見えて絶景やねん。


+300円


滝の近くまで行けるねんけどな、神社のお兄さんのアナウンス
「より近くで迫力の那智の滝を見たい方はこちら!」


+300円


「長寿の水を飲んで貴方も長生き!」

専用のおちょこ


+100円


ほんま ちょいっちょい、取るなwwww
やりよるwww
商売上手過ぎてやなww

でも300円なら払って行くべき!な有料ブースやったよ。
ほんま滝近いし!
長寿の水は美味しかったけど、2人でワケワケしました(笑)

熊野古道の自然は素晴らしかったけど、日本一降水量が多い地域なだけあって、雨が降ったり止んだりでした。ちょうど歩いてる時は止んでたから良かったけど!

で、ホテルに帰る前に、入った酒屋(ビールを買おうとね)で、
LINEスタンプQRコード付きポッキー幻の第1弾を発見して、ツレがビビるほどテンションあがる。(スタンプ大好きなんですよ。ただ有料は嫌っぽいんですよ)

ホテル着いて早速開けてDLしてうちにスタンプテロ。

畳でゴロゴロしながら楽しそうにテロしてたから言わんかったけどな、

せつこ、ポッキー買ってたら、無料スタンプとは言わんで…。

幸せそうな彼はさておき。
お部屋に露天風呂がついててん〜!
ひゃほー!\(^o^)/

お盆を浮かべてお酒(ビールやけど)飲みましたww
おお、夢が叶ったぜ…!

2日の日中工程が終わったら、もうあとはダラダラするだけやったので、美味しいご飯食べて、クラブフロアだったので、コーヒーとかちょっとしたお菓子が食べ放題で、コーヒー飲んで雑誌読んでお風呂入ったり出たりしてました。
あ〜インドアな私向けw気使ってもらってありがたいわぁ。

翌日もレイトチェックアウトやったので朝からのんびり朝風呂入って、お布団ダイブして、またお風呂入って〜みたいな自堕落してたw
部屋からなんと那智の滝が見えたんだよ!
海側から見ても立派でした。

帰りの電車はちょっと引かれる位寝てました。あんだけ寝てさらにどんだけ寝るねんってくらい。
いっとき口開けてアホ面晒してたな。。
今回の旅行は私のドブスな醜態晒す旅やったわ〜。
申し訳ない…orz orz

もうちょっと気を付けようと思いました。まる

ピンチ!

昨日、彼が家に来てタコ焼きパーティしたんやけどな。
まぁ、最近ほんまオタとか腐とかコスとかから遠ざかってるから、隠すのは前ほど大変やないんやけど、準してる間リビングうろうろしてたヤツが、うちわが3〜4本入ってるウォールポケット見て、

「夏コミ?」

って言い出したわけ。
うちもそこに弟の東方プロジェクトのうちわが数種類入ってるのは知ってたんやけど、片付けるの忘れててさ。
しまった、とは思ったけどしゃーない。(ごめん弟)

「ああ、弟のちゃうかな〜?」

ってサラッと言ったわけです。前部屋きたとき、どうしたって弟の部屋のドアに貼ってある初音ミクポスターは目に入ってるから、軽くゲームとかマンガとか姉弟で好きやねんて言ってあるし、ヤツの友達も夏コミ常連らしいし、偏見はないやろうと思って。

そしたら、

「まぁ、そりゃそーだろうけど…」

となんだか煮え切らない返事。
そのときは「?」と思ったけど、あんまり深く考えずに過ごして、ヤツが帰ったあと、何気なくそのうちわポケット見たら、東方プロジェクトうちわの他に、


『夏コミ、腐女子の心得10箇条うちわ』
(電車の中で腐女子トークしない、とか書いてあるやつ)

が、がっつり入ってた…!!


しまったー!!!!
日常で使えるグッズ好きが裏目にでたーー!!!(笑)

しかも東方うちわは、夏コミやなくて霊体祭のやから、夏コミってワード1つも入ってないー!!
てことはヤツは間違いなくこれをみて夏コミ?って呟いたってことやーん!!!
つまり、

これはキミの?

って暗に聞いてたわけやーんwwww
爆笑であるwwww

まぁ、いいわ。
直球で「こまって腐女子なの?」とか「同人誌とか読むの?」って聞かれたら言うけど、聞かれるまでは言う気ないしw

だってうちもヤツがどんな系統のエロ本読んでたとか、オカズは何だとか、知りたくないし。
似たようなもんやと思うんですよね。。

現在もがっつり活動してるなら理解を得ないとやりにくいやろうけど、ほぼ活動してないし。
過去にちょっとヤンチャしてました、と変わらん、、

と自分に言い聞かせている。笑

勇気が無いのもあるねんけどなー、やっぱり引かれたら傷つくし。
けど心の底から、

別にカミングアウトしないとダメってことは無いのでは。

と思ってるのもある。
そんなに重大なことかなぁ?

さっきも言ったけど、どんなエロ本読むか、位の話やない?
うちはヤツが好きなんがSMやろうが緊縛系やろうか近親相姦やろうが、私に影響が無ければ別にどうでもいいし、知りたくもないしカムアウトしてくれなくていいんやけど。
そりゃうちとSMをしたいなら、きちんも説明せなあかんやろうけど。笑

私別に彼氏にホモは求めないので別にいいです(笑)
職場BLとか期待しないのでいいですwww

まぁ、結果的にサラッと乗り切ったと思うことにしよう。

お盆旅行1!

お盆は2泊3日で和歌山に行って来ました!

ツレがちょっとした企画書やな!ってくらい緻密なスケジュールを立ててくれました。
毎回段取りから何から任せて悪いなって思ってたけど、企画書見て思ったわ。

お前さん、こーゆうのプランニングするの、好きやな…!

まぁ、好意にあぐらはかかないように動向を注視してこう…笑

電車で京都から向かったんやけど、約4時間!遠!

初日は移動でほぼ1日終わったけど、海中公園には行って来ました!
写メはそれのダイジェストな。

台風の影響で海底散歩はあんまり綺麗にラムサールの海を見れなかったけど、水族館の被写体(エビとか)がとても良いポージングをし、ライティングもなかなかよくて、撮影が楽しかったです(笑)
ドクターシュリンプのふれあいコーナーに子供に混じって嬉々として手を突っ込んでたんやけど、他の人よりも沢山集まって来てやな。

何ですか、私の手は汚いってことですかwww

ってなりました。

ご飯もお刺身と熊野牛美味しかった!脂身たっぷりで罪深い味がしました(笑)
クジラの刺身も食べたけど、個人的にはまぁまぁって感じやな。

ダイエットどこ行ったw

もう諦めた!
つか、何もしなくても目標体重行ってたし!(気を抜けばきっと戻るけど)

なんか、今私のメイン業務は研修なんですけどね、
しかも研修カリキュラムなんて名ばかりでマニュアル作るところから、みたいなね。
更には支店によってまぁまぁやり方違うから、統一するのかどーすんのか、そんな根本の根本の議論からね!!

で、がんばってる訳ですが、社歴が長い人のが細かい雑務がものすごく適当になっていて、とても気になります。
ルールは皆が守るからルールやし、共有されてるからこその合理化やのに。
確かに細かい項目多くて面倒なのはわかる。
けど、それは顧客心理とかそういうのに配慮してより競合他社よりもうちを選んでもらうための戦略な訳で。ただの几帳面じゃねーっつの!
うちやって適当に妥協して集めた情報を、項目バラっバラの順番でただ送るだけで成約できるならそうしたいわ!

もしもっと作業を減らしたりオートでしたいなら、然るべき稟議書なり意見書をかけよ!
こっちは面倒でもきちんとそういう手続き踏んでるのに!
稟議書も意見書も書くの面倒くさい、でも今のルールに従うのも面倒やからここラクしたれ顧客にこのまんま送りつけたれ、みたいなのは、お前…

ただの職務怠慢やぞ…。

こんなんだからこっちで上がってる売り上げがそっちでは上がらないんよ!

仕事するにおいて大事にしてる言葉はいくつかあるけど、その1つが、

「しょぼい仕事だなんて腐るなよ。
小さい仕事もきちんと出来ない人間に大きな仕事は任せないだろ」

ってやつ。
誰の言葉だったか忘れたけど。
CMのキャッチコピーだったかな。。

せっかく新人研修してるのに、支店に戻したらそっちの適当なやり方に慣れちゃったら、結局稼げないコンサルタントになってしまうわ!

はーあぁ、あかん、先にある早朝会議で使う議題にいれて貰えることになったし、きちんと改めてマニュアル提出して、もし改定すべき点があるなら指摘してもーらお。
んで、その時にきちんと社歴のながい人もルールは守るように言おう〜

あーー目を通さんといけん本もまとめなきゃいけん書類もたくさんあるでよ〜\(^o^)/
がんばろー