Oh,,,

ドトールのマロンラテ、去年も飲んで激甘!!!ってなったのに今年も買ってしまったなう。

アホかーぃ!
あまー!

ぐーるぐーる

あー…新卒対応も大変だけど、売り上げも大変な状況ですよコレ。
今うちのチームは3人に増え、(増減あったけど、少数精鋭部隊なので基本2〜3人)その分稼がないといけない分は増えたんですよね。

新卒チームはゲンミツには部署が違うんだけど、諸々の会社事情があって、なぜか本部長の直下部隊って名目になってるんだわ。
けどまぁ本部長とか飛び回ってて目が届かないので、私みたいな主任がいるんだけれども。
けど最終判断は部長なわけでね。現場指示は私なんだけどもね。
日々日々の気になるところとかいちいち指導してたらそれこそ実務が滞るので、月末の報告会とかでまとめて話したりするんだけども、そういうの考えたり資料作ったりしてたら、

自分が、自チームの為にやるべき仕事(毎日こなさないといけない目標数値とか件数とか)を、まったくクリアできなくて。
まーそりゃ遊んでる訳じゃないけど、仕事してる状態でも無いというか…。
優先事項として、どちらを優先すべきなのかなー…と悩む今日この頃。
チーム内の雰囲気的には、やっぱり半期報告会で決めた日々の目標は達成しようぜ・みたいな雰囲気で、たしかに新卒チームのこととかほっといて、自分のチームのことをやるべきなんだろうけど、
そこまでやりきれないっていうか…。まぁ新卒組もうるせー先輩だなオイ、って思ってるだろうしまぁそれはいいんだけどさ、仕事であって遊びでも友達でも無いから。

チーム目標=やらないといけん
新卒指導=やるべき

みたいな違いがあって、あー…今は新卒は
ほっといた方がいいのかな…と思い始めた。なう。

けど期初めなのはどのチームも一緒。ケツ叩いてあげなきゃ下期もしょんぼりで終わってしまうよ。反省するだけならサルでも出来るんだよ!

…ていうね。けど、最終は部長だからあんまり強くも出れないという。
なんという社内力学。あー不条理。

なんていうか、こういうの自分の仕事終わってから本来やるもんなんだろうなとワーカホリックな父を見ていると思う。
けど、早く帰りたいじゃん!帰ってピクシブ見てハァハァしたいじゃん!データも送りたいじゃん!だから、勤務時間にやるんだけど。
それでうーん、って思ってる位なら遅くまで残業してやる方がいいのかなって思う。
ようはどっち付かずでちぐはぐなんだな、私の意志と希望と行動が。
目標は越えないといけないけど新卒の面倒もみてあげたい、けど早く帰りたいから残業はしたくない・みたいな…。うーぬ…。

まぁ、いいや。
とりあえず明日が、28日に忙しくて出来なかった月末会議だし、そこで言うこと言って、聞くこと聞いて、指示だけ出したら、水曜から自分の仕事に没頭しよう。
自分の仕事出来ないのも今日明日の辛抱や。

あ き た

4着で良くね?ってなった。(笑)

黄瀬いらんくね??(扱いWww)

ついにバチ切れ

ゆとり共の話。

今朝2人で同行やっつーのに、待ち合わせだの時間だのの事前連絡無し。おいてくぞマジで。いつ相談の連絡来るかと思って待ってたけどついに来ないため、こちらから連絡。ケロッとしている→強めに注意する


明日有給で休みのゆとりが、先生(客よ!)からのせっかくの依頼を、
「私明日休みなので対応週明けでいいですか〜?」

バ チ 切 れ

いい加減にしろ。なんのためのチームや他のヤツから対応しますて言え。
週跨いだら成約出来るモンも出来ひんやろ!!!!!


一瞬で沸騰してしまってRとかやや巻き舌で、

「前にも言ったけどさー、自分が休むのはぁ、客を待たす理由にならないっつの。」
なんのためのチームなん?連携して。(真顔)


あんなイラッとした声で注意したん久々やで。
あーー、マジで。

写メは、訪問した新長田の。
二葉近くて地味に焦ったなんてことは…笑

どーーも

是か非かで考えて決めつけてしまう傾向があるなぁ私には。

聞かないのは拒否されるのが怖いからなのか?

第3者ないし当人の意見を聞く、っていう選択肢を今後意識してみよう。

写メはカメラの文香さんと〓

わーい、いらっとするよー

新卒の話。
あいっっっかわらず意識低くてこっちがイライラするー☆
何だテメェ、ゆとりかゆとりなのか。
売り上げ上がってないのになんでその程度の面倒くささの案件の仕事を明日に回すんだ。
1日も早く1件でも多く稼げよ。マジ差額給料からさっぴくぞコラ。

…と最近イライラしておりました私、
とうとう行動に出ました。

ずばり、『本日の売り上げと営業件数を、毎日報告させる』

という事を。
とりあえずチームの了承を得るべきだと思って、チームに相談したら、30歳の女の人は、
「意識付けにもなるしいいんじゃないですか?」
って言ってくれたんだけど、
最近入ってきた40代の男の人が、

「新卒に求めすぎなんじゃないか」


とのことで反対が上がり、とりあえず保留になりました。

彼曰く、仕事の楽しさとかやりがいとかを教えるべきであって、数字とかを求めたら、良い方向には進まないと思う・とのこと。

まぁ正しいけどさ。
いつまで新卒だから・っていう理由で赤字部門抱えておくわけ?
デッドラインを決めてくれよ。
つか、やりがいとか仕事の楽しさって、数字が追いついてこそ見出せるもんじゃないの?
やりがいあって楽しいけど、売り上げ上がりません・ってそれってただの遊びなんじゃないの?
つか仕事楽しいとか何よ。充実してるってのは分かるけど仕事に楽しさとかいらねーわ。
これで向いてないとかで、しょんぼりするんだったら、正直辞めた方がいいと思うわ。
しょーみ、私の前の会社より1000倍はラクだからねぇ。

まぁとりあえず、いろいろ話したけど、新卒には良くないっていう方向は変わらなくて、妥協点として、具体的な数値目標を出して、日々それを追っていこうね・みたいなのをやんわり伝えて、(つかそれを出させてない上司も上司だけど。なんとなく毎日仕事させてんじゃねーよタコ。人件費がもったいないわ)かつそれを15日と末日には報告させていろいろ話聞く・という所で落ち着いた。

で、それを同期に話したら、
同期もまぁ私と同じで新卒で入職時、きっっっつい職場だったもんだから、「新卒に求めすぎやろって言われたから保留になったよ、日々報告」って言ったら、

「え?求めすぎてるか?毎日ただ仕事してるだけで数字の詰めとか無いのに?
別に怒るわけじゃなくて、ただ報告させるだけで求めすぎてることになるの?つか、じゃあいつになったらちゃんと売り上げ追えるの?いつまで赤字のまま放置して甘やかすつもりなの?」

って。
マジ思考回路一緒wwwwww

はーーー、マジで。
けど私がとりあえず厳しいのかなと思いなおして今日は帰ってきました。
しょーみ今は出来なくてもいいんだよ新卒なんだから。
けど、これ以上出来なくてもいいや・やりたくないし、っていう意識の低さがモロバレで辛いわ。
つか、腹立たしいわ。しかも売り上げ立ってるならともかく、立ってなくてそれか。
1年目だからって理由がいつまで通用すると?

はあああああああ辛い、イライラして辛い。
部署も違うわけだし、もう見ないふりして下期も赤字でもスルーしておけばいいのかな。
ああ、席替えしたいわ。
新卒2人の行動が丸見えの今の席きつい。
見てみぬフリできない…。

寝てた。

昨日は同期の愚痴に付き合いランチやったもんで布用両面テープ買えなくて作業まったく出来なかった…!
で昨日の病的な睡魔に負けてパタンキューやったから今日は元気!!
つかTシャツ、縫うつもりでいたら、両面テープが1番綺麗でラクでしたまる。
アイロンテープ買いに行く時間あるかなー無いやろなー。

…やばい。
海常T5人分とか間に合うのか私…。仕事修羅場やぞ……。

最悪前日お泊まりに来る宏予行に手伝って貰おう←

写メはクロさんと黄黒した時の!うちも頑張って身長上げたので、30cm差?かな。
きゃわたん過ぎた…!

眠い…!!!!

今日、眠すぎてヤバかった…!
さすがに朝レッドブルでドーピングしたよね…!

普段飲まないからかさすがに効くなレッドブル。
翼は無いがまぶたは開いたよ。

なんとかかんとか仕事したけど、定時ラスト30分がホントやばくて…。

なんとか堪えて定時ダッシュしてきた…。
おぉおお、眠い……。

今日、ストッキングの洗い変えが無くて靴下だったから秋やしえぇやろと思ってショートブーツ掃いて、前買ったグレージャケット着てったら、

「美容師か」

って言われました。w
美容師ってこんなんやっけて鏡見たら、目が開いてない女が居ました誰!(お前だよ)

あー眠い。

写メはつなみさんとのクリスマスカラー!

痛感

今日1件面談行って来たんやけど、先生と帰り一緒に帰ってきて、
趣味の話になったとき、カメラですかね、って言ったらびっくりする位ドン引きされて、(あくまでも今流行りのカメラ女子ですよな感じで言ったのに)

あはは〜って話を逸らしながら、

(ヲタクとかコスプレばれたらつくづく私この仕事出来ねーなぁ…)

って思いました。
コンサル個人のイメージ重要過ぎる………。
まぁ、人柄売って金貰ってるみたいなもんやもんな〜…。

テニス大好きでスポーツ女子な先生に話合わせて貧相なスポーツ歴を4割乗せ位の過大さで話してたら、
すっかり私もスポーツ女子になってしまいました(笑)

まぁえぇわ。
仲良くなれたし結果オーライ★

写メは江ノ子島での!
ハイキューの沢村先輩大好き!

全部半笑い

ダイジェスト第2弾!!

黒子からの赤司は大変やったけど楽しかったなぁ〜!
カメコさんのピン撮りの構図がすげーよかった。
どうしても大型で体育館だと時間削減のために集合メインになっちゃうからさ。
ピンをおろそかにしがちなんよね私…!

よーし早速30日の海常はピンも大切にすんでー!

楽しみ楽しみ!



つか、明日のIF楽しみ過ぎてやばい。
パイロットケースは諸事情によりなくなりました。

ミシンも先日壊れました。
日曜にオニューが届く予定です。
全く同じ型番にした。
新しくて安いのあったけど、また使い方覚えるの面倒で←

9月駆け抜けたら10月は余裕!!って思ってたら、なんかちょいちょい入りそう。

じゅ、11月は入れん!!って思う割に、友達の合わせ予定が羨ましいジレンマ。
まぁ、ボチボチやって行こ。

さすがに毎週は鬼過ぎた。
11月のドリームマッチに向けていろいろ頑張るのぜ!!

あとこくとー苦情てどーゆうことやWww