ビョーキです

使う予定のない、小道具とか、よく買っちゃうよね…(笑)

最近のブームは、お店開店の構想を練りながら、賃貸の店舗物件サイトを見て回ることです!

やっぱ土日休みにしようと思ったら、淀屋橋か本町やんな〜。あの辺飲食店でも平気で土日休みやもんなぁ!

1階を雑貨屋さんメインのチラッと座ってコーヒー位出せる感じのとこあるお店にして、2階が事務所兼スタジオか、3階にスタジオメインで設けるか。。悩むところや!

平日雑貨屋さんで稼ぐなら、商店街中にあった方がいいよな〜とか、土日休みの日はスタジオ貸し+雑貨屋店内でも撮影出来ますよ的な!
新しくない?

そんな妄想をしながら、物件見るの楽しいですウフフ。
家賃高すぎるなーダメ!とかいいながら。
真面目に楽しい(笑)

最近の私

リアタイ更新忘れてた!

最近のアタクシ。

カッコマンが会社に戻ってきたその日から便秘。
カッコマンが会社に戻ってきたその日から、続くナイトメア。
そして高まる再就職熱。

そんな感じです。(おい)

なんか、最近めちゃリアルな夢を見るから、目覚めたらすぐネットで調べるようにしてるんやけど、

時計
「◆時間が気になる…仕事や勉強に対する焦燥感。緊張感。強い目的意識を持っている。」

同窓会
「人間関係に思うことがあるようです」

私ってそーとー単純やな。
悩みがそのまんま夢に出てるわ。

時間を気にする夢とか続きもんやしな。
何回も見るわ。

悩みは尽きないもんやな。
明日は高校時代以降ほとんど会ってなかった友達と会うよ!
今でもオタクだろうけど、どうなんかなドキドキ!

夜は家族ご飯!
日曜日は草むしり大会及び家族でボーリング!

わぁい!たかるぜー!←

じわじわ来るテツヤ二号お面

おかしい。
もっと可愛くなる予定やったんやけどww

嵐のモンスター聞きながら、オリジナルのハロウィンxアイドルってえーなーと思った。
忘れんうちにネタをな!

グループ名→MonStar(モンスターとスター(アイドル)を掛けている)
見た目は普通に人間としてアイドルやってるが、実はモンスター。
現代モンスターなので割といろんなものに耐性がある(日の光とか)


ドラキュラ
日の光は平気だが、聖水に近いので真夏の海とかは行けない。弱るため。
ニンニクもあえて食べない。人間で言うところのアレルギー、ということにしている。
人間の食事もしているが、吸収はよくない。胃下垂、と言う事にしている。
家業は病院なので輸血パックを常に魔法瓶の中にいれてる。
解放すると耳が尖って牙が生える。


狼男
満月の夜は近づかないほうがいい。
レコーディングや撮影もこの日は避けてる。
普段は反動のように好青年だが、この日だけは感情の起伏が激しい。
大体集中力とか運動神経に変換してるが、性欲に変換されることもある。ちなみにオトコでもオンナでも大丈夫なため、誰も近づけない(笑)
銀の弾では今だに消滅するらしいけど、そんなん人間も一緒だから気にしない。
解放すると耳としっぽ、ツメも生える。

ジャコランタン
ツンデレの上に性格が悪い。
暗い所が苦手というモンスターにあるまじきモンスター。寝る時は豆電球を付ける。
メンバーで1番のイケメン。
性悪は遺伝。
ジャックランタンそのものが元は人間のためか、良いところも悪いところも人間臭い。ずる賢いわりにモンスターには理解不能な人情味のある行動もするが、平気で他種(この場合は人間)を蔑んでえげつないイジメしたり、金に汚かったりする。
見た目に何も変化がないため、最も正体がバレにくい。血色が悪くなり、目の色が変わる程度。(他のメンバーも変化する)


ミイラ男
祖先が火と聖水に弱いということもあり、ジャックランタンとは犬猿の仲。
ドラキュラと同様、海も苦手。
だが、ドラキュラと違って致命的な弱点という訳じゃない。せいぜい虫酸が走る程度。
メンバーの中で先祖血統的に見ても決定的な弱点がなく、ものすごいタフ。
メンバー1の学歴と頭脳。知識の深さと幅広さは半端ない。
ジャックランタン同様解放されても外見的な変化はない。眼の色が変わるくらい。


フランケンシュタイン
知性、性格の良さ、体格身長すべてパーフェクトな男だが、ルックスはメンバーの中では1番下だと言われてる。
ブサイクなのは血統の影響だが現代まで転生を続け、まぁ、普通位にはなった。
努力家で子供と動物が好きなお人好しで責任感も厚い。自分ではカオがイマイチなのをものすごく気にしてる。
指摘されると傷つくし時にはぶちきれる。
美しくなければ意味がないんだ!
性格悪くても天下一の造形と謳われるジャックランタンが羨ましい。
解放されると顔含めた身体中にツギハギの名残りのような傷が浮かび上がる。眼がオッドアイになる。

全員人間に擬態してる時は普通に茶髪位。

そんなメンバーで出す曲のタイトルが「モンスター」っていう設定で、PVの中でさもそういう設定衣裳、みたいな感じで正体もあかして織り交ぜてく、みたいな。

ベースイメージは本家嵐のPVで、歌って踊る撮影もアリ、みたいな!


あー楽しいわコレ。

荒ぶるカブトムシ

自分メモ!

【ジャンヌ合わせ】
シンドバッド
○白衣:腕になんかベルト的なの付ける
○インナー:家にある青Tシャツの首周りをぶったぎる。+袖口だけ家布でくっつけよう。
○ズボン:好きなシルエットのズボンのチャック縫い付ける(バカになって弾けた)
○ヅラ:黒子君を手直し
○ブーツ:既存を使用
○ハチマチ:何もやってない。
○他小道具:蝶、薔薇、ナイフ、口布、アクセス…?

ちあき
○学ラン:やっとまち針つけた
○ズボン:まだ布
○ヅラ:まだ買ってない!


【黄笠】
ズボンがバカになってたの忘れてた。作らないとやん!

【日リコ】
深夜まで撮影なので、終電超えるからホテル取るか、ネカフェやなー。
面倒やしネカフェでいいかなー。

★昼間のカメラさん依頼:まだ募集してない。

【誠凛】
○りくさんとフレンド:まだなってない
★作戦会議の段取り
★スタジオの延長予約

【BBQ】
★ホテル候補見繕ってまこらさんへ提案



よし今日のところは★をやろう。

ジャンヌー

ジャンヌ!

私、今朝やっと裁断したーよーww
二次元ラインの学ランとかレベル高すぎる。

戦闘服?
白衣購入済み
デニムまだ見つけてない
トップス 何それ美味しいの
ハチマチ 意味不明

ところで身長差はどの位ですかね。

制服
裁断のみ

どーする俺!

ふひー

仕事で始めて平日のビックサイト行った!
商談会があったんですわ。

大変やったけど、無事終わってホッとした…。

商談会に合わせて、生まれて始めてまともなスーツを買いました。
今までのは衣装用のやっすいやつやったり、親が買ってくれたリクルートスーツやったりを使っててまともなの1着も自分で買ってなかったんやけど、折角やと思ってな。
次のカードの請求が怖すぎる。。
4万位ポンて飛んだ…。まぁ、上下セット+スカートやから、安い方やねんけど。。
でもフレアスカートタイプのスーツでな。めちゃ可愛いねん。
ライトグレーのでな。

商談会が水〜金曜日で、最終日に着て行ってその足で東京から飛行機で帰って来たんやけどな。
最寄り1個前の駅でナンパされた。(笑)
ライトグレーのスカートスーツまじすごいな(笑)
ていうか、終電15分前なんですけど?

まぁよっぽど嫌な感じやなければご飯位は応じる事が多いんですが、さすがに疲れてたよね。
で、番号だけ交換して今日(日曜日)ご飯食べる予定やってんけどな、

メールでいいのにやたら電話してくるし、どこ行ったらえぇねんって聞いても返信無くておうちでも落ち着かんし、なんかお互いタイミング悪くて電話折り返しても繋がらないしでな、

仕事入ったとか適当言って面倒になって断ってもうた。

ドーターキャーンー

なんか我ながら自分の行動が矛盾しているわ〜。
彼氏欲しいんとちゃうんかー。
けど、着信履歴見た瞬間に思ったのは、

「面倒くさい」

だったんよね。
あー欲しいけどーいざ具体的なんが現れると面倒になるのを改めないとなーと思いながら。
いやー、彼氏っつか、好きな人欲しいよね〜。
誰でも良い訳じゃないんだってー。

と、ダラダラ思いながらゴロゴロしてます。(笑)


ダメだわこりゃ。

あやのごー

綾野剛にきゅんとした。
あほやねんすきやねん?でやってたインタビューに答えてたんやけど、インタビュアーが女芸人やってんが、インタビューされてる側やのに妖怪好きやっていう芸人さんのこと聞いて途中から逆インタビューしたりしてるの見て、この人偏見なくいろんなことに素直に興味持てる人なんやなーって思って。

顔だけでみれば全然好きなタイプじゃないんですが、考え方とかが面白い人だなと。

また機会があれば映画とか見てみよー!

お店を開こうかと。

そんな発想になった自分にびっくりしている。笑

なんか親が久々に帰ってきて、将来のことを考えて自分磨きをしなさい、と口すっぱく親に言われました。
うーん、言語(英語はもちろんそのほか1カ国みたいな)とか、デザインとか手に職になるようなもので、とか沢山アトバイスしてくれたんだけど、

言語とかまったく興味もないのに、わざわざ大事な土日をつぶすとか正直続けられる気が小指の甘皮ほどもしないわ・って思うし、
デザインとかそんなそれで食っていける程私センスも才能もないしな・と。
で、それを言ったら、「それで食っていける位高めればいいのよ!」って言うわけよ。
まぁそりゃ、やりたいと思えば人間やれないこともないだろうけどさ、本気でなりたければ、今から医者でもなれるとまじめに思うけどさ、

それにはさ、苦痛に見合うだけでの自分の中でのこだわりというか、気持ちがないと駄目なわけよ。で、そのこだわりとか気持ちの在り処は人それぞれだしさ、金とか将来性とかそういうものの為に鼻血出すほど勉強できる人も、きっといるだろうけどさ。

私の場合、それは”やりがい”であって。

私の感じる”やりがい”ってのは、自分のためじゃなくて、社会とか地球とか地域とかそういう他人っていう個の別対象というよりは、ちょっと大きい個の集合体とかそういうものに対して貢献できてるなっていう『実感』なわけだよ。
そのために、英語が必要なんだったらきっと覚えるし、デザインが必要なら磨きもするだろうけど、そうじゃないのに努力なんてできるはずもないし、
就職のための努力でできるレベルって私の中じゃ限られてる。

時間拘束でたとえるならば、平日の勤務上がりの1時間、こつこつできる範囲。
夜間は21時までにはカフェを出る。

土日のコスとかまったり時間を割いて、教室に金払ってかようとかそういうところまで自分の気持ちを持っていけるだけの意識的根拠が見出せなんだよなー。

でもまー親の言ってることももっともだなーと思って、やりたいことってなんやろーって思ってて、やれるかどうかは別として、今でもこれやって金稼げたらきっと幸せやろうなって思えるのは、

喫茶店とかお店

なんですよねー。
なんか自分の城って感じがしてよくない?
大昔、オタクもこれるおしゃれ喫茶とかロックミシンがあるレイヤーが泊まりで作業できるネオ漫喫とかいろいろ妄想垂れ流してたけど、まぁあんな感じ。
さりげなく音楽にアニソン流してみたり、ギャルソン及び店員の衣装が季節代わりだったり。
あえてビジネス街とか平日に稼げる土地に作って週末は会員制のコススタジオとかにしてまるまるっと貸したりして。
私はカメラでちょいちょい楽しんだりして。

仕事して金溜まったら細々やってもいいなぁとぼんやり思ってたけど。

夢ばかり語るなら、雑貨屋さんの中に小さいカフェがあるのがいい。
地元に倉庫みたいなデザインの建物があって洋服やなんだけど、よこにすごく小さいカフェがあって、すごく好きだった。
ハイセンスな小物に囲まれながら奥でちょっとカフェするみたいな。

別にコーヒーの味にこだわるわけじゃないから、そこは無難にお金貰える程度のレベルにしてさ。
自分がお勧めだなーって思うものだけを売るお店があれば素敵やな。


と夢を語ってみる。

平日カフェでまわして、休日は依頼とか予約が入れば明けるスタジオとかオフ会とかオタク婚活会場とかに貸して稼ぐか・・?私休めないやんw

舞茸のクリームリゾット

ほんまはエビも必要て書いてあったけど、エビとかなかったから、まいたけのみリゾットになりました。
しかも、オリーブ油がないからサラダ油で、生クリームが無いから普通の牛乳を使いました(笑)
変えすぎやろw
まぁ、コクを出すために味噌いれてとろみは片栗粉をほんの少し水溶きしていれるという強制的な生クリームもどきにはしたけども。
途中までめちゃ上手く出来てたのに、最後にコショウをいれすぎてめちゃくちゃしょっぱくなって失敗した…!
けどまぁまぁ美味しい!
しょっぱくなければ美味しい!

キノコ好きやから、料理のレパートリーが増えて嬉しいわ〜。


レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/2276241

飽きたー

今日はこんなもんにしといたるわ。(飽きた)

ところで、どー考えても、紫の布が足りんくてだな。
家にあった布だから、どこで買ったか覚えてなくてやな。

まさかの、

ボーカロイド形式(見えるとこだけアームウォーマー)になる可能性大です(笑)