親戚付き合いは難しい

親戚といってもうちの側の叔母の話やけど。
ちょっと前に父方の祖母宅へ行ったのよ。
結婚の報告も兼ねて。うちは両親と祖母が折り合いが悪いので、父から「行ってもいいと思うよ」という地ならしがあるまでは行けなくて。
まぁ最近お許しが出て行ったわけ。

で、お祝いをもらってなかったけど、まぁ結婚の報告やし、と思って手土産は比較的きちんとしたモノを選んだのです。
以下ラインナップ。

叔母:五感(北浜本店のお菓子屋さん)の焼き菓子、水茄子の漬物x1
祖母:神宗(大阪の老舗高級昆布屋)の佃煮セット、泉州水茄子の漬物x2、叔母にもあげた焼き菓子を味見程度に2個(紙袋に軽く入れてもらったやつ)

にしました。
見りゃわかると思うけど、前から順に箱の大きさも大きく、しっかりきっちり包装されてます。

うちら的に、メイン贈り物も、前から順です。


が。


後日(お祝いをもらったので内祝いを返し、そのお礼として叔母から電話もらった時の話)、以外ご指摘(嫌味)がありましま。

❶祖母宛と叔母宛の手土産が逆だった。
→こちらとしては、メインが神宗の塩昆布だったが、向こうはマドレーヌと受け取ったらしく、叔母に箱入りので祖母に袋に入れただけのってのどやねん、的な話でした。最初何いってるのかわからんかった。逆?おばさんに神宗あげた方が良かったて事?贈答品としてランクが違うと思うんやけど…て思ってしまったけど、そもそもの勘違いがあったようです。つか2人とも神宗を知らんのやろな。おまけ程度にと思ってばーちゃんにつけたマドレーヌがあかんかった。

❷昆布は仏壇には供えない、仏壇に供えられないものを手土産に持ってくるのはよくない
→(多分❶の流れで、「あ、メインは塩昆布か」と気づいたのでは。というかおばさんは神宗がどんな箱に入ってたとか見てないんちゃうかなぁ。。神宗、水茄子、マドレーヌと比べたら、どれがメインかとかわかると思うねんけど。)
おばあちゃんが、塩昆布を仏壇に供えるのかな?と不思議がってたらしく、仏壇に供えられないものは持ってくるものじゃない、という話。(昆布は普通供えないものだ→じゃあマドレーヌがメインか→祖母に袋で叔母に箱て!てなったのかもね)

まぁ上のことをお母さん達から言われてないの?みたいな感じで親を引き合いに出しながら色々言われましてん。まぁとりあえず、勉強させていただきます、て言うといた。一応、ていとして「貴方がどこのおうちに訪問に行った時に恥をかかないように」という老婆心のようだったので。そういう気持ちもゼロじゃないんやろうな、とも感じるところもあったしね。

で、❶は向こうの勘違いやん。次は紛らわしいものを持っていかない、という結論で終わり。

❷もホンマかなーと思ってな。結婚式の内祝いにも昆布て使われるし、旦那側の実家がそこらへん知らんわけなかろうしなー、と思ってて。旦那も「肉とか魚とか生き物以外で供えたあかんもんなんてあるの?うちなんでも供えるで。ポテチも置いてるやん」てびっくりしてた。あっくんも「昆布も水茄子も仏壇にお供えできます」て断言してたしな。

というわけで、
「乾き物(和菓子やら洋菓子やら)以外を仏壇に供えないのは祖母叔母一家ルールだろう」
という結論になりました。

それこそ文化やし、こちらとしては縁起物とか贈答品として有名で地元のもの、とか色々考えたけど、そんなものは関係無いようなので。
とりあえず以降手土産としては「箱に入った洋菓子、和菓子」の一択にすることにした。

なんつーか、あそこに嫁ぐ嫁は苦労するやろなー。
内祝いも肉にしたんやけど、不満ぽかったしなー。肉嫌い人はおらんやろーて思ったけど、まぁ一般的には日持ちする乾き物やもんな。これは義実家からのおススメやでていうてたから文句は無かったけども。
なんつーか、

「内祝いにはこれとこれ!手土産にはこれ!それ以外は全部非常識!」

みたいな見地の狭さを感じる…。

おばあちゃんそのものはそんな感じじゃないから、おばさんがボトルネックなんやろな。

なんか、昔対応したブラックリスト入りしてる顧客夫婦を思い出した。
嫁は普通やけど、話が進むと旦那がしゃしゃり出てきて話をぶち壊していくってやつ。

ばーちゃんがうちのことを嫌ってるわけやなさそうなので、ちょいちょい会いにいこかなと思ってますけどねー。

name
email
url
comment